横浜チーズカフェ 採用トップ / 求人ID 117891

募集要項

求人名 〈横浜チーズカフェ〉料理長候補 募集中!
雇用形態

正社員

仕事内容

✔︎ 福利厚生充実|✔︎ 売上インセンティブあり|✔︎賞与&昇給あり|✔︎ キャリアアップ可能|✔︎ 月8日休み|✔︎絶品まかない付き!


キャリアと待遇、どちらも妥協しない環境へ

幅広い世代が活躍中!お客様に感動を届ける一員として、活気あふれる仲間と一緒に働きましょう!


■会社について

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「食を通じて関わる方を笑顔に、そして幸せに」を理念に、時代に合わせた業態を展開し成長してきた白樺フードサービス

心温まるサービスで感動を届けることを大切にし、充実した給与・福利厚生、キャリア支援も整えています。



𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

横浜駅から徒歩5分。

賑やかな駅前から一本路地を入った先に佇む、二階建ての一軒家「横浜チーズカフェ」

扉を開けると、目の前に広がるのはライブ感たっぷりのオープンキッチン!

ここには、ただの“仕事”じゃない、「やってみたい」が芽生えるチャンスが詰まっています。

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠



■仕事内容

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【調理・仕込み業務】

・ステーキ肉のカット、ソースやサラダの準備

・調理全般

・パルミジャーノチーズでの仕上げパフォーマンス

・ピザ生地の試作と焼成

・料理の盛り付け

・提供時のお客様とのコミュニケーション


【マネジメント・運営補佐】

・キッチンスタッフの指導・育成

・メニューの開発・ブラッシュアップ

 ┗毎月試作、野菜メニュー月2回開発

・食材の発注・在庫・原価管理

・衛生管理・営業準備・片付け など


モバイルオーダーなし!

お客様の表情が見える距離で、料理と接客が連動する楽しさを感じられます。


🌱料理長候補として、こんな成長ができます🌱


● メニュー開発の力が身につく!

季節ごとの提案や、コース内容の刷新など、アイデアを活かせる場面が豊富です。


● マネジメントスキルも習得可能!

スタッフ教育や原価・数値管理まで、運営視点のスキルも身につきます。


● 調整だけでなく接客力も身につく!

キッチンがオープンだからこそ、感想や笑顔をダイレクトに感じられ接客力も身につきます!


現場経験を重ねながら、段階的に店舗運営を学べる環境が整っています!



■1日の流れ(一例)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※役職や店舗、シフトによって異なります


◍ 12:00〜 出勤・仕込みスタート

まずはその日の仕込みから。手間のかかる一品料理の準備もこの時間に。


◍ 16:00頃までに… 予約確認&休憩

その日の予約確認。まかないを食べながら休憩♪


 16:45 〜 ミーティング

業務内容をスタッフと確認します。


◍ 17:00〜 営業スタート

焼き場や調理担当!


◍ 22:00頃 ラストオーダー

閉店に向けて、少しずつ締め作業へ。


◍ 23:00〜  営業終了&片付け

翌日の準備や店内の清掃もみんなで協力して行います。

終わり次第、退勤。(終電考慮あり)


✔ チームで助け合う風土だから、未経験でも安心してスタートできる!

✔ 調理技術だけでなく、人を育てる経験も積める!



■キャリアステップ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

副主任 → 主任 → 副店長 → 料理長 → 店長 → 統括


役職が上がるごとに給与もUP!明確な昇格ルート&スピード昇進も可能!

※昇給は、上司評価と他者評価をもとに行われます。


✔ 店長昇格最短:1年4ヶ月/最年少:23歳

✔ 将来的には独立も応援!

(事業計画書や融資に関する知識など、必要に応じてサポート!)



■選考の流れ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

① 応募

② 1営業日以内にご連絡

③ 面接(1回) 仕事内容や働き方など、お話ししましょう!

④ 内定後、条件面などのご相談

(面接担当:時田)


面接と構えずリラックスして大丈夫です!あなたのお人柄を教えてください!

お会いできるのを楽しみにしています!



■採用担当者より

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新しいスタートには、期待と同時に不安もつきもの。けれど、その一歩がきっと成長への大きなきっかけになります。私たちは、挑戦できる環境を整えており、可能性はどこまでも広がっていきます。

困ったときは、ひとつずつ一緒に解決していきましょう。無理のないペースで進めるよう、しっかりサポートしていきます。フォロー体制も万全なので、安心してスタートを切れますよ✨

人柄を大切にする当社では、応募者全員との面接を実施。これまでの歩みやこれからの想い、ぜひ聞かせてください!

職種

料理長候補

給与

月給410,000円〜

※固定残業時間代含む

(45時間・65,363円~)超過分は別途支給

※経験を考慮します


・試用期間3ヶ月あり(給与変動なし)

・昇給年1回(社内規定あり)

・賞与年2回(昨年実績:基本給の1.4ヵ月分)

売上インセンティブあり

 ┗売上目標を達成した日ごとに達成幅に応じた手当を支給!

福利厚生

【待遇】

‣各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

‣交通費全額支給

‣制服貸与

‣まかない・食事補助

‣社員旅行

‣健康診断(年1回)

‣退職金制度

‣従業員割引(20%)


【手当】

‣役職手当

家族手当

配偶者1万円、第一子5,000円、第二子3,000円!


【研修・支援】

生産者への訪問研修

┗農家・市場訪問で食材の理解を深め、お客様に自信を持って説明できる力を養います♪

社内・社外勉強会・セミナー参加

┗年2回・飲食店視察やセミナーに参加し、業界の最新トレンドを学べる機会を提供しています

海外研修

┗過去にはアメリカへ行き現地のトレンドや文化を学びました!

資格取得支援

┗防火責任者や調理師などは、会社が教材費・受験費用を負担!

独立支援

┗事業計画書や融資に関する知識など、必要に応じてサポート!


【イベント】

永年勤続表彰

┗3年、5年、10年、20年、30年の節目に食事会や目録を贈呈!年数に応じた金額の特典もあり!

社内イベント

旅行、BBQ、新入社員歓迎食事会など♪


【その他】

髪型自由

‣服装自由

ひげOK

ネイルOK

転勤なし


※当社は受動喫煙防止対策をしています

勤務時間

12:00~23:30

実働8h・休憩1h

シフト制


‣月8日休み

‣残業・深夜手当

‣終電考慮あり


休日休暇

年末年始休暇

12月31日、1月1日 ※店舗休業

‣特別休暇あり

‣有給休暇あり

有給取得実績:年9日以上

‣慶弔休暇あり

産休・育休制度あり

男女どちらも育休取得実績もあります。給与を下げず半月育休を取得したスタッフもいます

‣傷病休暇あり


※18歳未満の方は22時までの勤務となります

応募資格

学歴不問

経験者優遇

未経験者歓迎

独立希望者歓迎

新卒歓迎

第二新卒歓迎

歓迎要件

シニア・ミドル活躍中

ブランクOK


■求める人物像

一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!

・人と接するのが好きな方

・チームで助け合える方

・お客様の笑顔が嬉しい方

・飲食でキャリアアップしたい方

・将来独立を目指す方も歓迎!

・飲食が好きな方

・何事にもチャレンジしたい方

・調理スキルを高めたい方


最初から完璧じゃなくてOK!

「成長したい」気持ちと、一生懸命な姿勢があれば大歓迎です。

求人ID 117891

特徴

神奈川県 横浜市西区 正社員 料理長候補 交通費全額支給 月8日以上休み 駅近5分以内 昇給あり 昇格あり

店舗情報

店舗 横浜チーズカフェ
勤務地 神奈川県横浜市西区北幸2丁目1−10
最寄駅 JR「横浜駅」西口徒歩5分/相鉄線・市営地下鉄「横浜駅」徒歩5分
席数 70席
業態 チーズイタリアン

会社情報

会社名 白樺フードサービス株式会社
企業理念 「食を通じて関わる方を笑顔に、そして幸せに」
将来ビジョン・目標 日本の飲食業の魅力を守り、次世代へと伝えていくために、新規出店や店舗の建て替え、さらには海外展開も視野に入れて取り組んでいます。
本社所在地 神奈川県横浜市西区南幸2丁目7−4
本社最寄駅 横浜駅

こだわりを届ける、私たちの各店舗

「楽しく働く」が叶う場所

🍻炭火やきとり 伝兵衛 本店

横浜駅・相鉄口から徒歩5分。名物「炙りの皮」や白玉団子が人気の、地元に愛される焼き鳥店。臨場感あふれるオープンキッチンとカウンターや掘りごたつなど落ち着いた空間の広がる店舗で、温かいチームと一緒に働けます。

「人と接するのが好き」「楽しく働きたい」方にぴったり!


🍻炭火やきとり 伝兵衛 南

横浜の中心で炭火の香ばしさを漂わせる、横長に広がる迫力あるオープンキッチンと旅館のような落ち着いた空間が魅力の焼き鳥店。週替わりの焼鳥セットなど、提案型の接客も楽しいお店です。

お客様との会話も多く、接客にしっかり向き合いたい方におすすめ。


🧀横浜チーズカフェ

学生や家族連れなど幅広い年齢層に愛される、カジュアルで温かみのある人気店。

チーズ料理×イタリアンのオリジナルメニューが充実。メニュー開発にも参加OK!スタッフは思いのままに料理に自身のアイデアを込めています♪

アイデアを形にしたい方や、食にワクワクしたい方にぴったりです。

白樺フードサービスを“数字”で解剖!

【従業員数】

正社員17名 アルバイト75名

幅広いスタッフ構成で、風通しよくチームワークを大切にしています。

【平均勤続年数】

9年!長く安心して働ける環境。定着率がいいのは、スタッフにとっても居心地が良い証です。

【累計独立者数】

4名✨「ここで学び、次は自分の店を出す」—そんな夢をかなえる先輩も多数。

【店長昇格最短年数】

入社1年4ヶ月で店長に昇格!頑張り次第でスピード昇進が可能です。

【店長就任時最少年齢】

23歳!年齢にとらわれず、実力があれば若くして大きなチャンスが掴める職場です。

【年間有休取得実績】

年間取得実績9日!ご家族との時間や趣味、リフレッシュに。オンとオフをバランスよく両立できます。

【現場スタッフの最高年収額】

726万円💰経験を積んだスタッフの最高年収。意欲次第で稼げる環境です!

【年間売上】

2022年度:2.82億円

2023年度:4.64億円

2024年度:4.98億円

売上は年々右肩上がりに伸びています。

代表挨拶

食を通じて関わる方を笑顔に、そして幸せにする

私たちの企業理念は、「食を通じて関わる方を笑顔に、そして幸せにする」ことです。食には心を動かす力があると信じており、料理やサービスを通じてお客様はもちろん、働く仲間や関わるすべての人々にも幸せを届けることを大切にしています。


創業から約40年、祖父から父、そして現在三代目の私が運営し、時代の変化に合わせて店舗の業態を進化させてきました。地域貢献を大切にし、横浜に必要とされる企業を目指しています。


当社の魅力は、「誠意前進」の理念に基づき、目標に向かって前進する姿勢です。当社では、やりたいことに挑戦でき、成長を実現できる環境があります。また、17歳から70歳まで幅広い年齢層の従業員が活躍しており、「ありがとう」と言われるとやりがいを感じ、接客を楽しんでいます。


私たちは、飲食業の魅力を守り続けるために、新規出店や海外展開も視野に入れています。皆さまには、安心して働ける環境と、自分の力を発揮できるチャンスを提供します。共に成長し、未来を作っていけることを楽しみにしています。


代表取締役 宮本直樹

人を知る、会社が見える =Interview=

料理長 50代 20年目
店舗: 横浜チーズカフェ

[質問]料理長としての経験を通じて、成長を実感した瞬間や具体的なエピソードを教えていただけますか?


入社前はピザを作ったことがありませんでしたが、当社でナポリピザの作り方を一から学びました。生地作りから焼き上げまでを自分の手で行い、「自分で新しいピザを作り上げた」という達成感を得ることができました。

さらに、料理長として2店舗の新規立ち上げに関わり、特に新しい店舗では初期メニューの構築を一任させていただきました。この経験を通して、メニュー作りの楽しさや責任感を深く感じましたね。

また、店長業務も兼任し、マネジメントスキルを磨くことができました。新入社員やアルバイトの管理、売上管理なども経験し、料理以外の業務にも必要な知識を身につけることができ、私自身とても成長したと感じています。



[質問]どのような目標をお持ちでしょうか?


今後の目標としては、やはり「新店舗の立ち上げ」です。以前、2号店を出店したものの、残念ながらコロナの影響で閉店してしまいましたが、その後も店舗拡大の意欲は変わっていません。会社全体の縮小傾向にあった時期もありましたが、再び店舗を増やす方向に舵を切りたいと考えています。これからの目標として、また新しい店舗を増やしていくことが個人的なチャレンジでもあり、楽しみでもあります。



[質問]入社を検討されている方にメッセージをお願いします!


「何事にもチャレンジできる」という点が、この会社の最大の魅力だと思います。

料理だけでなく、数字の管理やマネジメントなど、多方面にわたる力が求められるため、いわゆる“ハイブリッドな料理人”でなければ、長く活躍し続けるのは難しいと感じています。私のように、「料理一本」という時代ではないと実感しています。


ただ、だからこそ当社は、幅広いスキルを身につけるチャンスがあるのでおすすめです。実際に若い店長たちが日々挑戦を続けながら成長しており、その姿を見るたびに、「チャレンジし続けることで、自然と力がついていくのだ」と感じます。

チャレンジを応援してくれる環境こそが、この会社の最大の強みであり、おすすめポイントです。

ぜひ、一緒に成長していきましょう!



副店長 30代 10年目
店舗: 横浜チーズカフェ

[質問]現在の仕事内容を教えてください。


主な業務はピザ作りです。ピザ窯を使って、焼きたてのピザを提供できることに誇りを持てています。新しいピザ生地の試作に取り組む時がやりがいです。スタッフとともに試食を重ね、改善点を見つけ出し、最終的に新しい生地をメニューに加える準備を進めています。

また、従業員のシフト管理も担当しています。アルバイトのシフト作成や社員の月次シフト組みを行い、スムーズな運営をサポートしています。さらに、メニュー変更があった際にはメニュー作成にも関わります。現在では、パソコンで印刷することが増えましたが、手書きの部分も残しており、定期的にメニューが変わるたびにその作成業務を行っています。



[質問]どのようなお店づくりを心がけていますか?


オープンキッチンという利点を活かして、お店の「ファン」を増やしていきたいですね。

焼きたてのピザは一番美味しいので、「最初の1枚はすぐに食べてくださいね」とお客様に声をかけています。そこから他の会話に繋げています。お客様との会話を重ねて、話せる範囲を広げてファンを作っていくことを心がけています。

また、カップルのお客様が多いため、ハート型のピザを出すこともあります。これはメニューにはないのですが、お客様にとても喜ばれ、写真を撮ってくれることもあります。

元々バレンタインの時期に始めたことでしたが、常にやるわけではなく、気が向いたときに「これは面白いな」と思った時に行っています。楽しさを忘れずに取り組むことが大切だと思っています。



[質問]職場の雰囲気はどうですか?


職場の雰囲気は、和気あいあいとしており、スタッフ全員が元気に働いています。

オープンキッチンなので、カウンター越しにお客様と会話することも多く、親しみやすい雰囲気があります。

お客様とのやり取りも楽しさのひとつで、名前を覚えてもらったり、常連のお客様と気軽に話したりすることがやりがいにつながります。



アルバイト 20代 4年目
店舗: 横浜チーズカフェ

[質問]実際に働いてみてからの印象はどうですか?


実際に働いてみて、一番印象的だったのはコミュニケーションの多さです。以前、他の飲食店で働いていたこともありますが、あまりお客様と密に関わることはなかったので、はじめは慣れるか少し不安でした。

でも実際には、お客様との距離がとても近く名前で呼んでいただけたり、覚えてもらえたりするので、すごく温かい関係を築けていると感じました。

さらに、社員さんとの関わりやすさも大きな魅力です。悩みや困っていることを気軽に相談できる環境があり、しっかりとサポートしてもらえます。社員さん同士も仲が良く、温かい雰囲気が職場全体に広がっていることに、とても安心感を感じています。



[質問]この職場での目標を教えてください!


私自身、お客様のメニューに関するご要望をくみ取るのは得意です。ただ、「こういう料理が食べたい」という明確なご希望がないお客様に対して、こちらから新たな提案をするのは、以前は少し苦手でした。それでも働く中で、その部分を少しずつ克服してきたと感じています。

例えば、お客様に「どういった料理を食べたいですか?」と聞くのはもちろんですが、それに加えて、「一緒に召し上がるならこちらがおすすめです」とか、「他にもこういったメニューがありますよ」と提案することができるようになりました。

これからも、この提案力をもっと高めて、お客様により良い提案ができるようにしていきたいと考えています。



[質問]お仕事を教えるときや改善点を伝えるときに、気をつけていることや心がけていることはありますか?


私が一番気をつけているのは、「自分のやり方を押し付けないこと」です。例えば、洗い物のやり方でも、洗う人によって手順が少しずつ違ったりしますよね。自分が指示したやり方が絶対的な正解だと伝わってしまうと、後輩が自分のやり方に固執してしまうので、誰かのやり方を否定するのではなく、「こういうやり方が親切だよ」といち考え方として伝えて、自身で考える機会を奪わないように気をつけています。


また、「自分の言葉で伝えること」も大切にしています。例えば、メニュー説明やおすすめをする際、伝え方は人それぞれです。「これを食べてほしい」という気持ちは同じでも、その伝え方には100人いれば100通りの方法があります。ですので、私が伝えた方法が全てではないことを理解してもらい、自分の言葉で伝えられるように工夫してほしいと考えています。



副店長 60代 21年目
店舗: 伝兵衛本店

[質問]現在の仕事内容を教えてください。


店長の代わりを務めたり、料理長として動くこともありますが、「これが自分の担当です」というよりは、いろんな役割を柔軟にこなしているという感じです。たとえば、炉端焼きを任されたり、ストーブと呼ばれる揚げ物のポジションに入ることもあります。

担当する店舗も日によって変わるので、その日その日で求められる動きが違うんです。シフトによってはチーズカフェに行くこともあれば、伝兵衛南店に入ることもあります。


以前はチーズカフェで料理長をしていたんですが、今は後輩がしっかりそのポジションを引き継いでくれていて、私はどちらかというと、人手が足りないところに入ってサポートするような動きが多いですね。現場に応じて自分の役割を変えていけるのは、ある意味この仕事の面白さかもしれません。



[質問]一番の魅力は何だと思いますか?


一番の魅力は、お客様との距離の近さだと思っています。大手チェーン店だと、駅前などにあって「ちょっと寄ってみようかな」という感覚で入る方も多いと思うんですが、うちに来てくださるお客様は、ほとんどの方が「ここに行こう」と目的を持って足を運んでくださってるんです。

だからこそ、料理でも接客でも、何か他店とは違う価値を提供できていないとダメだなって、いつも感じています。言い方を変えれば、私たちを選んでもらうためには“違い”を出し続ける必要がある。その意識が、日々の仕事の中で自然と根付いている気がします。



[質問]この会社で働くのに向いているのは、どのような方だと思いますか?


お客様との距離が近いからこそ、接客を楽しめる人が向いていると思います。モバイルオーダーなどがなく、お客様との距離が非常に近いのが特徴です。「人と接する仕事がしたい」という夢を持って飲食業界に入ってくる大学生も多く、ここではその夢を実現できる環境が整っていると感じています。



料理長 30代 3年目
店舗: 伝兵衛 南

[質問]1日の仕事の流れや、仕事内容について教えていただけますか?


1日の流れは、出勤後に店内の清掃を行い、その後、串やその他の料理の仕込みを進めます。オープン前の16時頃までには仕込みを終わらせ、最終準備を始め、17時にお客様を迎えられるようにします。

営業終了後は再度店内の清掃を行い、翌日のお肉の漬け込みや発注作業を行い、業務を終えます。


主な仕事内容は、料理の仕込み、調理、メニュー開発です。具体的には、お肉の処理や野菜の仕込み、串打ちを担当し、特にお肉の焼き加減には細心の注意を払っています。焼き物の調理がメインの業務です。

また、毎月のメニュー開発にも関わっており、試作を重ね、社長と相談しながら新しいメニューを決定しています。加えて、スタッフの指導やシフト調整も行い、店舗全体の運営に必要な業務を幅広く担当しています。



[質問]職場の雰囲気を教えてください。


職場の雰囲気は、非常に和気あいあいとしており、キッチンもホールも活気があります。スタッフ全員が協力し合う関係性が築けていますし、お客様との距離が近いため、従業員・お客様共にコミュニケーションが非常に取りやすい環境です。仕事終わりには、みんなでご飯に行ったり、休憩時間にはスタッフ同士でおしゃべりを楽しんだりしています。

お客様も私たちが楽しそうに働いているのを見てくれるので、それがまたリピーターを増やす要因になっています。全体的に明るく元気な職場ですし、どなたでも馴染めると思います。



[質問]実際に働かれてみて、「挑戦したいこと」は実現できていますか?


ここでは挑戦したいことがたくさんあります。毎月メニューが変わるのが特徴で、一般的な飲食店が四季ごとにメニューを変えるのに対し、こちらでは毎月試作を行い、野菜メニューも月に2回変更します。常に変化を求めるのが会社のコンセプトで、飲食業としては大変ですが、それがやりがいに繋がっています。

やりたいことを自由に試せて満足していますが、まだ実現したいアイデアも多いです。例えば、お肉以外の海鮮料理や新しい組み合わせを取り入れて、お客様のレパートリーを広げていきたいと考えています。

毎月のメニュー変えのタイミングで新メニューを考案できるだけでなく、自由に提案することもでき、OKが出れば採用されます。社長が試作に参加してくれるので、評価されやすい環境だと思います。



アルバイト 10代 2年目
店舗: 伝兵衛 本店

[質問]ここで働いてみたいと思った理由は何ですか?実際に働いてみてどうですか?


ここで働きたいと思った理由は、まず家から近いことと、時給が高いことが大きな決め手でした。また、働きやすい雰囲気だと思ったからです。実際に働いてみて、スタッフ同士の仲が良く、みんな温かく迎えてくれるので、居心地が良いです。先輩たちがしっかりサポートしてくれるので、安心して働けています。



[質問]現在の仕事内容を教えてください。


主にホール業務を担当しています。具体的にはお客様を席に案内し、ドリンクの注文を受けて提供し、その後、料理を運び、おすすめ商品を紹介します。お客様が退店された後は、席のバッシング(片付け)を行います。予約の管理や電話対応も担当し、iPadで予約を管理しています。最初はオーダーの仕方やドリンク作成が大変でしたが、先輩たちがしっかり教えてくれたおかげで、次第に慣れました。


この仕事を通じて、お客様への説明力が身につきましたし、作業を効率よく進めるための要領の良さも自然と身につけたと思います!



[質問]職場の魅力ポイントも含めて、入社を検討されている方にメッセージをいただけますか?


一番の魅力は、なんといっても美味しいまかないです!さらに、お客様の客層も良く、単価が高めで穏やかな方が多くいらっしゃいます。常連の方も優しい方ばかりで、落ち着いた雰囲気の中で安心して働けるのも嬉しいポイントです。

スタッフ同士は仲が良く、助け合いながら働けるので、楽しく充実した時間を過ごせます。また、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので、安心して成長できる職場です。ここでは働くことが楽しくなる要素がたくさんあります!

一緒に楽しく働きながら成長していきましょう!



6つの人気の秘訣

人気の秘訣①

売上インセンティブでやりがい倍増

金曜・土曜の繁忙日には、売上に応じて「大入り手当」を支給!売上が一定額を超えるごとに、500円、1000円、1500円と手当がアップしていく仕組みです。繁忙月は相応の手当をもらえ、日々の頑張りがしっかり報われます。チーム全員で目標に向かうことで、自然と一体感も生まれます。

人気の秘訣②

長く働ける環境です

月8日休・有給取得・産休育休・家族手当・退職金制度など、働く人を大切にする制度がしっかり整っています。有給休暇が取りづらい飲食業界でも、「決まった休みはきちんと取る」が当社のモットー。  実際、有給の平均取得日数は9日と、しっかり休める環境です。働きやすさの土台には、しっかりとした労務管理があります。

人気の秘訣③

風通しの良い職場です!

挨拶や礼儀を大切にしつつ、誰とでも気軽に話せる風通しの良い職場で、スタッフ同士のコミュニケーションも活発です。退勤後に飲みに行くこともあり、仕事以外でも自然なつながりが生まれています。

楽しそうに働くスタッフの姿はお客様にも伝わり、その明るい雰囲気がリピーターを増やす大きな理由になっています!

人気の秘訣④

現場経験を超える学びを◎

メーカー訪問やセミナー、アメリカをはじめとした海外研修など、視野を広げる機会を積極的に取り入れています。契約農家訪問や外食トレンド学び、コンサルタントによる飲食運営や施策、独立に活かせる研修も定期的に実施。さらに、2ヶ月に一度、有名店事例をもとに新メニュー紹介と試食会を開催しています。メーカー訪問では、ビール工場や蒸留所見学を通じて、製造過程や商品の魅力を学び、実務に活かしています。

人気の秘訣⑤

右肩上がりの成長企業↑

2022年に2.8億円だった売上が、2024年には4.98億円に!着実に成果を出し、会社全体が力強く前進しています。今だからこそ、「これから一緒に成長したい」という気持ちが、企業の成長をさらに加速させる原動力に。安定した成長を背景に、従業員への還元が一層充実し、より多くのチャンスが広がっています。新店のオープンや新業態展開に伴い、ポストが増え、さまざまなチャレンジの機会が待っています。

人気の秘訣⑥

あなたのアイデアが形に♪

「じゃんけん大会をやってみたい」「ピザをハート型にしたい」「テーブルクロスを大きな紙にして、提供までお客様にお絵描きを楽しんでもらう」そんなユニークなアイデアがどんどん形になる社風です。大手飲食店とは違い、やりたいことはすぐに上司に伝わり実現までがとてもスピーディー。「お客様を楽しませたい」という気持ちを大切にしているからこそ、そのアイデアがお客様の笑顔につながります。

類似のお仕事情報

〈横浜チーズカフェ〉店長候補 募集中!

〈横浜チーズカフェ〉キッチンスタッフ募集中!

〈炭火やきとり 伝兵衛 本店〉料理長候補 募集中!

〈炭火やきとり 伝兵衛 南〉料理長候補 募集中!

Copyright © 白樺フードサービス株式会社 All rights reserved.